-
ブラジル フルッタ・メルカドン
¥700
コーヒーが本来持つ天然酵母を発酵に活用した味作りを確立しました。 フルッタ・メルカドンとはポルトガル語で果物市場を意味し、 その言葉の如く熱い時と冷めた時の表情に様々フルーツが顔を見せます。 ※必ず挽目をお選びください 【内 容】100g 【焙煎度】中~中深煎 【原産国】ブラジル エリア・農園:ミナスジェライス州セラード ドナ・ネネン農園 品種 :ブルボン 処理方法 :アナエロビック+ナチュラル精製 【グレード】スペシャルティ ----------------------- 【お届けについて】 ----------------------- 200g以下のご注文は送料がかかります(¥185) 下記リンクでご確認ください。 https://shop.yomiyacoffee.club/p/00003
-
コロンビア ウィラサンアグスティン
¥680
マグダレナ川が流れる山脈地帯の谷合に位置した、自然豊かな農園で育まれたこのコーヒーは品質の高さで有名となりました。 豊かな甘味と芳醇な香りが特徴のコーヒー豆です。 口当たりが柔らかいながらもしっかりとしたコクもあります。 フルーティーさを損なわないよう酸味や苦味を抑えめに焙煎しています。 穏やかな時間を演出してくれる珈琲です。 ※「種類」の項目で必ず(豆)か(挽)かを選んでください。 【特 徴】コク・香りがよい・甘みのある酸味 【内 容】100g 【焙煎度】中~中深煎 【原産国】コロンビア エリア・農園:ウィラ県サンアグスティン 地区 品種 :ティピカ種 処理方法 :ウォッシュド 【グレード】スペシャルティ ----------------------- 【お届けについて】 ----------------------- 200g以下のご注文は送料がかかります(¥185) 下記リンクでご確認ください。 https://shop.yomiyacoffee.club/p/00003
-
グァテマラ サンタアナアマティージョサンタロサ
¥750
ブルボン種とカツアイ種の混栽区画で収穫された豆です。 しっかりしたコクと爽やかな柑橘系の風味を感じられます。 【特 徴】甘み・わずかな苦み・オレンジのような酸味 【内 容】100g 【焙煎度】中煎 【原産国】グァテマラ エリア・農園:サンタアナ農園 品種 :オレンジブルボン(希少品種) 処理方法 :フリーウォッシュド 【グレード】トップスペシャルティ ----------------------- 【お届けについて】 ----------------------- 200g以下のご注文は送料がかかります(¥185) 下記リンクでご確認ください。 https://shop.yomiyacoffee.club/p/00003
-
【再販】グァテマラ エルインヘルト パタゴニアパカマラ(N)
¥1,200
過去COE(Cup of Excellence カップオブエクセレンス)で3連覇した農園の希少品種のパカマラ種です。インヘルトで最も標高の高い1750-1900mに位置するパタゴニアエリアで栽培。 【内 容】100g 【焙煎度】中煎 →焙煎度https://shop.yomiyacoffee.club/blog/2024/06/17/201509 ※「種類」の項目で必ず(豆)か(挽)かを選んでください。 ----------------------- 【お届けについて】 ----------------------- 200g以下のご注文は送料がかかります(¥185) 下記リンクでご確認ください。 https://shop.yomiyacoffee.club/p/00003
-
グァテマラ ブエナビスタゲイシャ
¥980
SOLD OUT
農学者でもあるオーナー・ルイス・ペドロ氏がグァテマラの地で復活させたゲイシャ種。 豊かな自然に育まれた希少なゲイシャ豆を使用した一杯。花のような華やかで芳醇な香り、豊かな酸味が特徴です。透明感のある味わいで温度変化とともに表情がかわります。 このコーヒーは浅煎りか深煎りかで表情をガラッと変えますので焙煎度が選択できるようにいたしました。 フルーティーな酸味が好きな方は中浅をご選択ください ※必ず挽目の選択をお願いします 【特 徴】花のような香り・フルーティー・柔らかい酸味 【内 容】100g 【焙煎度】中煎 【原産国】グァテマラ エリア・農園:アンティグア 品種 :ゲイシャ 処理方法 :フリーウォッシュド 【グレード】トップスペシャルティ ※各国の珈琲100gをお手軽に飲めるドリップバッグ10パックへおつくりします。 詳細は↓ https://shop.yomiyacoffee.club/items/95826322 ----------------------- 【お届けについて】 ----------------------- 200g以下のご注文は送料がかかります(¥185) 下記リンクでご確認ください。 https://shop.yomiyacoffee.club/p/00003
-
ルワンダ シンビ・コーヒーWS
¥820
爽やかさを感じるリンゴやグレープフルーツのような柔らかい酸味とマイルドな甘さ。 ※「種類」の項目で必ず(豆)か(挽)かを選んでください。 【内 容】100g 【焙煎度】中煎(当店おススメ) ----------------------- 【お届けについて】 ----------------------- 200g以下のご注文は送料がかかります(¥185) 下記リンクでご確認ください。 https://shop.yomiyacoffee.club/p/00003
-
エチオピアイルガチェフコンガG1ナチュラル
¥850
エチオピアのイルガチェフ地方で無農薬で生産された上質なコーヒー豆です。 フルーティで香り高い味わい。 このコーヒーは浅煎りか深煎りかで表情をガラッと変えますので焙煎度が選択できるようにいたしました。フルーティーな酸味が好きな方は中浅をご選択ください ※挽目を必ずご選択ください 【内 容】100g 【焙煎度】中~中深煎 ----------------------- 【お届けについて】 ----------------------- 200g以下のご注文は送料がかかります(¥185) 下記リンクでご確認ください。 https://shop.yomiyacoffee.club/p/00003
-
エチオピアイルガチェフコンガG1ウォッシュド
¥850
有機JAS認定のオーガニック栽培。 ウォッシュド特有のクリアでフルーティーな香りと柑橘系のような柔らかな優しい酸味が特徴です。ナチュラルに比べ味に透明感があります。モカフレーバーと呼ばれる特有の香りを持った味わい深いコーヒーです。 このコーヒーは浅煎りか深煎りかで表情をガラッと変えますので焙煎度が選択できるようにいたしました。 フルーティーな酸味が好きな方は中浅をご選択ください ※「種類」の項目で必ず挽目を選んでください。 【特 徴】コク・甘み・フルーティーな酸味 【内 容】100g 【焙煎度】中~中深煎 【原産国】エチオピア エリア・農園:イルガチェフ 品種 :エチオピア原種 処理方法 :ウォッシュド JASオーガニック認証 【グレード】トップスペシャルティ ※各国の珈琲100gをお手軽に飲めるドリップバッグ10パックへおつくりします。 詳細は↓ https://shop.yomiyacoffee.club/items/95826322 ----------------------- 【お届けについて】 ----------------------- 200g以下のご注文は送料がかかります(¥185) 下記リンクでご確認ください。 https://shop.yomiyacoffee.club/p/00003
-
エチオピアイルガチェフG2
¥800
フルーティーな香りと柑橘系のような柔らかな優しい酸味が特徴です。 モカフレーバーと呼ばれる特有の香りを持った味わい深いコーヒーです。 このコーヒーは浅煎りか深煎りかで表情をガラッと変えますので焙煎度が選択できるようにいたしました。 フルーティーな酸味が好きな方は中浅をご選択ください ※「種類」の項目で必ず(豆)か(挽)かを選んでください。 【内 容】100g 【焙煎度】中浅~中深煎 ----------------------- 【お届けについて】 ----------------------- 200g以下のご注文は送料がかかります(¥185) 下記リンクでご確認ください。 https://shop.yomiyacoffee.club/p/00003
-
イエメンモカバニーマタル
¥950
金色の豆が入っていることから、「ゴールデンマタリ」とも呼ばれ、王族ご用達として消費されるモカです。素朴ながらミルクチョコのような味わい。冷めるに従い甘みがひろがります。 【内 容】100g 【焙煎度】中煎 →焙煎度https://shop.yomiyacoffee.club/blog/2024/06/17/201509 ※「種類」の項目で必ず(豆)か(挽)かを選んでください。 ----------------------- 【お届けについて】 ----------------------- 200g以下のご注文は送料がかかります(¥185) 下記リンクでご確認ください。 https://shop.yomiyacoffee.club/p/00003
-
パプアニューギニアAAパラダイスプレミアム
¥650
この農園は、1950年代にジャマイカのブルーマウンテンから種子が持ち込まれたことからコーヒー栽培が始まりました。 1日の寒暖差が大きく、降水量もコーヒー栽培に適した量があり、肥沃な土壌であることからコーヒー栽培に適した環境のおかげで、昔からの自然農法を守り続け化学肥料や農薬を使用しない栽培方法で生産しています。 【特 徴】チョコレートのような甘み・フルーティーでな香り 【内 容】100g 【焙煎度】中~中深煎 【原産国】パプアニューギニア エリア・農園:プローサ農園 品種 :ティピカ、アルーシャ 処理方法 :ウォッシュド ※各国の珈琲100gをお手軽に飲めるドリップバッグ10パックへおつくりします。 詳細は↓ https://shop.yomiyacoffee.club/items/95826322 ----------------------- 【お届けについて】 ----------------------- 200g以下のご注文は送料がかかります(¥185) 下記リンクでご確認ください。 https://shop.yomiyacoffee.club/p/00003
-
モカシダモ デカフェ
¥800
シダモらしい甘い香りと柔らかな酸味が感じられるモカコーヒーです。 デカフェとカフェインレスについては →https://shop.yomiyacoffee.club/blog/2024/10/27/213254 マウンテンウォーター式については →https://shop.yomiyacoffee.club/blog/2025/03/14/205954 ※必ず挽目をお選びください 【内 容】100g 【焙煎度】中煎 カフェイン残留率0.1%以下(EU規格) ----------------------- 【お届けについて】 ----------------------- 200g以下のご注文は送料がかかります(¥185) 下記リンクでご確認ください。 https://shop.yomiyacoffee.club/p/00003